お葬式Q&A集

なぜだろう?お葬式 Q&A集

みなさまから多く寄せられた実際のご質問をまとめました。
業界用に売っているQ&Aを買ってきて社名だけ入れて配信するような雑なことはいたしません。
(当会オリジナルです)
随時更新しますので、是非ご一読ください。

◆ 当Q&Aページの特色 ◆

  • ①葬祭特有の専門用語はできるだけ使用しないようにしました。
  • ②難しい漢字にはふりがなをつけました。
  • ③地域に適した情報提供を心がけました。
  • ④職員の手作りで製作しました。
  • ⑤イラストは当会職員の親戚の子が描いてくれました。
  • ⑥最新の情報をもとに常に更新を心がけます。

なぜだろう?お葬式 Q&A集

  • 質問 1. 夜間に亡くなった場合、電話は繋がるの?
  • 質問 2. 自宅に連れて帰れない場合はどうしたら?
  • 質問 3. 病院で亡くなると、指定業者にお願いしないといけない?
  • 質問 4. 病院指定の業者って葬儀代が高いって本当?
  • 質問 5. 病院から乗る車には同乗できるの?
  • 質問 6. 亡くなってすぐ必要なものは何があるの?
  • 質問 7. 亡くなった後の手続きはどうしたらいいの?
  • 質問 8. 式場・日程などはどのように決めるの?
  • 質問 9. 菩提寺ってなんですか?必ず呼ばないといけないの?
  • 質問10. 菩提寺が遠方の場合どうしたらいいんですか?
  • 質問11. うちのお墓はお寺じゃなくて霊園にあるんだけど
  • 質問12. 戒名ってよく聞くけど、どんなもの?
  • 質問13. 家族葬とかって最近聞くけどどんな葬儀なの?
  • 質問14. 訃報を近所にはどう知らせればいいの?
  • 質問15. 喪主は誰がするの?
  • 質問16. 香典ってどのくらい包むのが多いの?
  • 質問17. 香典袋はどう書けばいいの?
  • 質問18. お香典のお返しってどうしたらいいの?
  • 質問19. 所沢市以外でも葬儀は出来るの?
  • 質問20. 事前の相談なんか出来るの?
  • 質問21. 最近よく聞く、直葬ってできるの?
  • 質問22. 一日葬でもいいの?
  • 質問23. 安く葬儀ができるの?


質問1.夜間に亡くなった場合、電話は繋がるの?

回答1.万が一の場合24時間・365日電話は繋がります。

なぜだろう?お葬式Q&A集
なぜだろう?お葬式Q&A集
なぜだろう?お葬式Q&A集
深夜・休日・早朝でも当直制(当番1名と予備1名)で待機しております。
お困りの時、ご不安な時に少しでも早く対応いたします。
  • なぜだろう?お葬式Q&A集TOPに戻る

質問2.自宅に連れて帰れない場合はどうしたら?

回答2.自宅以外の場合、安置所でのお預りも可能です。
受け入れは24時間対応しております。

なぜだろう?お葬式Q&A集
●当会提携安置所でのお預かりが24時間可能です。
※当会葬儀プラン(市規格葬・市民葬除く)の方は、直葬プラン・一日葬の方は2泊3日が含まれています。その他のコースの方は3泊4日が含まれています。
◎深夜などの場合は、民間安置所に仮安置した後、予約やご納棺(のうかん)を終えて公営斎場の霊安室へ移動する事もできます。(公営斎場霊安室は夜間の受け入れができません)
もしもの場合の安置先について考えてみましょう
★深夜の場合は、病院から公営斎場霊安室への直接安置はできません。(斎場の予約~お身体の処置~納棺~移送の手順が必要です)
★ご自宅の場合は、玄関から安置スペースまでお棺(約190cm)が入るか
★マンションの場合は、エレベーターにストレッチャー担架(約200cm)が搬入可能か。マンションなどエレベーター奥壁の一部が扉になっていて鍵で開くようになっている型が一般的です。事前に管理人さんに聞いてみましょう
  • なぜだろう?お葬式Q&A集TOPに戻る

質問3.病院で亡くなると、指定業者にお願いしないといけない?

回答3.指定業者以外でも大丈夫です。
事前に「葬儀社は決めています」とお伝えしてください。万が一の場合に慌てないように、周囲の親族の方にも葬儀社名をお伝えください。

なぜだろう?お葬式Q&A集
●病院側から「葬儀社は決めてますか?」と聞かれたら。
「葬儀社は決まっている」とお答えください。
●病院指定の葬儀社の人に「搬送だけ我々で行います」と言われたら。
「無料で搬送だけ行う」と持ちかけられ、そのまま葬儀も行おうとする葬儀社も考えられますのでお断りしてください。
●「指定葬儀者しか葬儀は出来ない・搬送できない」としつこく勧誘があったら。
ウソです。しつこい勧誘等がある場合は、すぐご連絡ください。業者間でキチンと解決いたします。
●所沢市内の病院で指定葬儀社のいくつかは把握しています。事前相談で詳しくお話しいたします。
  • なぜだろう?お葬式Q&A集TOPに戻る

質問4.病院指定の業者って葬儀代が高いって本当?

回答4.一般な葬儀金額より高額な場合が多いようです?

なぜだろう?お葬式Q&A集
●病院の葬儀社が高額な理由
指定業者になるには無料ではなく、経費が必要となってくることが葬儀代が高くなる原因の一つだとも言われています。
●病院の霊安室に詰めている葬儀社もあります。
経費が上乗せされた請求がくることも?
なぜだろう?お葬式Q&A集
全ての病院が葬儀社と契約している訳ではありません
  • なぜだろう?お葬式Q&A集TOPに戻る

質問5.病院から乗る車には同乗できるの?

回答5.同乗可能です。
故人様がお乗りする車を「寝台車」(しんだいしゃ)と言いますが、ご遺族の代表の方などお乗りいただけます。

なぜだろう?お葬式Q&A集
●同乗は可能です。代表者の方などにお乗りいただいております。
●同乗人数には限りがございます。
●車種にもよりますが通常お乗りできる方は1~2名までとなっています。
●当会の葬儀プランには病院からの寝台車(20㎞)は含まれています。病院指定の葬儀社の寝台車で高い料金を払う必要はありません。
qab

必ず同乗しなければいけない訳ではありません。
皆様のご負担のない範囲でご判断ください。

  • なぜだろう?お葬式Q&A集TOPに戻る

質問6.亡くなってすぐ必要なものは何があるの?

回答6.なるべく早めに用意していただきたいものは…
喪主様の印鑑」 ※銀行等に使用していない三文判
(役所に死亡届を提出する際に使用いたします。)をご用意ください。
また、「遺影写真に使いたいお写真」があるとよりスムーズです。

●ご安置先が自宅の場合
故人様のお布団、お使いになっていたコップや湯飲みなどの容器と、お茶碗をご用意ください。(必要な場合、新品の白シーツは担当者が携帯しています)
●仏具に関して
枕机(まくらづくえ)や仏具一式、守り刀(まもりかたな)などは持参致しますのでご安心ください。
qab
ご自宅安置をご希望の際、部屋や構造の関係で難しいことがあります。
質問2をご参照ください。
  • なぜだろう?お葬式Q&A集TOPに戻る

質問7.亡くなった後の手続きはどうしたらいいの?

回答7.役所の手続き・届け出に関しては当会で代行、または適切なアドバイスをさせていただきます。

なぜだろう?お葬式Q&A集
●早急に行う手続きは大きく分けて3つあります。
①「死亡診断書の取得」②「斎場(式場、火葬)の予約」③「死亡届の提出」
上記が亡くなったあとすぐに行う手続きです。
③の手続き後に火葬許可書が発行されます。
●②③の手続きは当会で代行が可能ですのでご安心ください。
●葬儀後の手続きにおきましても適切なアドバイス、資料をお渡ししております。
※死亡の事実を知った日から七日以内に次のいずれかの役所へ届けが必要です。
①死亡地 ②死亡者の本籍地 ③届人の現住所
  • なぜだろう?お葬式Q&A集TOPに戻る

質問8.式場・日程などはどのように決めるの?

回答8.皆様のご都合お寺様のご都合、また所沢市斎場(火葬炉・式場)の空き状況をもとに、ご調整しております。
式場に関しては会葬者人数や空き状況など勘案してご案内させていただいております。

なぜだろう?お葬式Q&A集
●葬儀に来られる人数に対して、適切な大きさの式場を予約いたします。所沢市斎場には四式場ございます。家族葬には、大きさがぴったりな第2式場、第3式場、第5式場が宜しいと思います、
●日程は所沢市斎場の式場の予約状況、火葬場の予約状況を確認して予約可能日から選びます。
所沢市斎場は、友引(ともびき)日の火葬業務はお休みです。式場は通夜の利用のみ可能です。
●会葬者が多い場合は連絡のための日程を設けたりします。
●菩提寺(ぼだいじ)がある場合はお寺様との日程調整が重要なカギとなります。(当会が代理としてお寺様とお話をしますので心配いりません)
  • なぜだろう?お葬式Q&A集TOPに戻る

質問9.菩提寺ってなんですか?必ず呼ばないといけないの?

回答9.菩提寺とは大まかに、お墓や法事などでお付き合いのあるお寺を意味しており、お葬儀の際には通常お呼びするのが一般的です。

なぜだろう?お葬式Q&A集
●菩提寺とはご先祖さまのお墓があるお寺、ご先祖さまのご供養のために新たにお墓を求めたお寺のことです。
●葬儀の際にはほとんどの場合お呼びするのが一般的です。
菩提寺のお墓に納骨を行う場合は、その後の法要などの関係も考えてお呼びいたします。
●葬儀の際、近所の場合は出向いて挨拶に伺いますが、電話での一報はお入れしないといけません。
電話番号・宗旨宗派(しゅうししゅうは)・住所の確認を事前に行いましょう。
  • なぜだろう?お葬式Q&A集TOPに戻る

質問10.菩提寺が遠方の場合どうしたらいいんですか?

回答10.遠方の場合であっても一度ご連絡をするのが宜しいかと思います。一報をしたうえで菩提寺のご判断にお任せいたします。

なぜだろう?お葬式Q&A集
●遠方の場合でも同様に菩提寺に一報をお入れします。
送り迎えの段取りや宿泊先の手配など当会でお取りまとめいたします。
遠方の場合、代理のお寺様に葬儀をお勤めいただき、戒名だけ菩提寺でお付けいただくケースもあります。
●菩提寺にご連絡したうえでお越しになられない場合は、当会で懇意にさせていただいているお寺様をご紹介いたします。
お寺様同士のやり取りも当会でお取りまとめいたします。
  • なぜだろう?お葬式Q&A集TOPに戻る

質問11.うちのお墓はお寺ではなく、霊園にあるんだけど

回答11.霊園に墓地をお持ちの場合でも、葬儀を行う際には宗教者の方をお呼びするのが一般的です。特定のお寺とお付き合いがない場合は、当会で葬儀のお勤めをしていただく寺院をご紹介できます。

なぜだろう?お葬式Q&A集
●普段お付き合い、例えば法要等をお願いしているお寺様がある場合は、その方に葬儀のお勤めをしていただくことが多いようです。
●懇意にしているお寺様がない場合は、当会で宗教者をご紹介いたします。また、戒名もお付けすることが出来ます。仏教での各宗派(かくしゅうは)、神道(しんとう)、キリスト教など同様にご紹介ができます。
qab
霊園利用の方で「宗教色を出さない」無宗教式といった自由な葬儀スタイルも年々多くなってきました。
  • なぜだろう?お葬式Q&A集TOPに戻る

質問12.戒名ってよく聞くけど、どんなもの?

回答12.宗派によっては「法名(ほうみょう)」「法号(ほうごう)」ともお呼びしますが、一般的には仏教において受戒した者に与えられるお名前で仏門に入った証であり、戒律を守る印として与えられます。仏様の弟子になったことの証明、とも言われております。

なぜだろう?お葬式Q&A集

戒名をいらないって大丈夫なの?

菩提寺を持たれている方は、先祖と同位の戒名を授与されるのが一般的です。次の方は戒名をつけずに俗名(ぞくみょう)(生前のお名前のまま)での葬儀も可能と思われます。
①宗教者を必要としない場合(いわゆる無宗教式)
②菩提寺に「俗名で行う」旨の了解を得ている場合
③菩提寺がなく、当会紹介の寺院にお勤めいただき且つ納骨を霊園にされる方。
但しその判断は戒名の意味や成立ちなども踏まえ、家族などで前もって充分な話し合いが必要と思います。

  • なぜだろう?お葬式Q&A集TOPに戻る

質問13.家族葬とかって最近聞くけどどんな葬儀なの?

回答13.~家族葬の特徴~
●ご家族やご親族のみにて葬儀を行う形態。
●一般の葬儀と明確な定義はないのですが、多くは小規模葬儀を指しています。

皆様よく密葬という言葉を使われますが、これは何も隠れて葬儀を行うという意味ではありません。ここで一番注意したい点は、近所への最低限度の連絡や理解も必要かと考えます。葬儀が終了しても近所の方とは疎遠にはなりませんので、その旨の訃報連絡や後通知礼状などの手配など親身取りまとめアドバイスいたしております。

★今でこそ、直葬や家族葬が注目されていますが、当会は18年前の開設当初からこのスタイルです。所沢の葬儀社のなかでも家族葬が特に多い葬儀社だと思います。また、そのノウハウも多数ございます。

なぜだろう?お葬式Q&A集

メリット

●少人数のお葬式のため、お料理や返礼品などのおもてなし費用が軽減できます。
●予め明確な予算を出しやすいので、突発的な追加料金が発生しにくい。
●大きな式場を利用しないので設備費用も経済的です。
●一般参列者への対応に神経を使う必要がなく、故人と最後の時をゆっくり過ごす事ができる。

デメリット

●昔からの慣習を大事にする親族からの反対がでる可能性があります。
後日弔問客の応対が必要になることがあります。
●故人と親しかった方が葬儀に参列できないかもしれない。

  • なぜだろう?お葬式Q&A集TOPに戻る

質問14.訃報を近所にはどう知らせればいいの?

回答14.ご近所にお知らせする場合、一般的には回覧板に記載したり、自治会がある場合は代表者に連絡することが多いです。
また一度連絡が周ると訂正が伝わらない場合もありますので、日程等のお間違えがないよう注意することが必要です。

なぜだろう?お葬式Q&A集
●回覧板があるなら、専用用紙をご用意しておりますので日程を記入し廻してください。
●自治会などに参加しているのならば地域での取り決め(例えば葬儀には自治会長だけが行くなど)を確認しましょう。
●直葬や家族葬など葬儀は親族だけで行いたいなどの強い希望がある場合はその旨をお伝えください。
 (例えば、葬儀は故人の遺志により家族、親族にて執り行いたいなどの内容)
●最近では玄関先に「忌中紙」を貼ることは防犯上の理由で控える方も多いようです。
なぜだろう?お葬式Q&A集
  • なぜだろう?お葬式Q&A集TOPに戻る

質問15.喪主は誰がするの?

回答15.一般的には故人の配偶者、次に長男、長女の順番が多く見られます。
しかし誰がやらなければいけない、とは決まってはいません。

なぜだろう?お葬式Q&A集
●必ずしも決まっていない
喪主は必ずしもこの人でなければならない、という決まり事はありません。もし遺言状で特定の人が喪主と決められていたならば、それに従う形になるでしょう。
その他に大切な場面での役割挨拶に次の事があります。
●出棺前の親族代表挨拶(喪主ではなく他の方でも大丈夫です)
●本膳料理(告別式の日)を食していただく前の挨拶と献杯(けんぱい)(故人にさかずきを捧げること)
●お通夜の席では、友を引くと言われ代表挨拶は設けないことが多いです。
  • なぜだろう?お葬式Q&A集TOPに戻る

質問16.香典ってどのくらい包むのが多いの?

回答16.香典の金額は、故人とのお付き合いの深さや、年齢によって異なります。
一例として、以下のご関係によるお香典一覧を参考にしてください。

なぜだろう?お葬式Q&A集
お香典の相場
あなたとの関係 亡くなった人 20代 30代 40代
勤務先の上司 本人 5,000 5,000~10,000 10,000~
勤務先の上司 その家族 5,000 5,000~10,000 10,000~
勤務先の社員や同僚 本人
その家族
5,000
3,000~5,000
5,000~10,000
3,000~5,000
10,000~
3,000~10,000
祖父母 10,000 10,000~30,000 30,000~50,000
両親 30,000~100,000 50,000~100,000 50,000~100,000
兄弟・姉妹 30,000~50,000 50,000 50,000
おじ・おば 10,000 10,000~20,000 10,000
友人・知人 5,000 5,000~10,000 5,000~10,000
隣近所 3,000~5,000 3,000~10,000 3,000~10,000
仲人 10,000 10,000 10,000~

H23.生活支援相談センター調べ

  • なぜだろう?お葬式Q&A集TOPに戻る

質問17.香典袋はどう書けばいいの?

回答17.香典袋の下段には自身のお名前をお書きします。香典袋に入れる中袋には中に入れた香典の金額を書きます。金額は漢字で書くのですが、一、二などの数字は、書き加えて金額を修正することが出来てしまうので、難しい漢字を使うのが慣例です。

なぜだろう?お葬式Q&A集
(1)宗教がわからないときの香典の書き方
●香典袋の表書きは故人(または喪家)の宗教に合わせて書きます。本来であれば訃報の連絡を受けるときに先方の宗教を確認し、その宗教に即した表書きを書くのですが、先方の宗教がわからないとき、どんな宗教でも使える表書きは「御霊前」です。御霊前は、通夜でも葬儀でも使えます。蓮の花の絵がついてるものは仏教にしか使えませんのでのし袋の種類にも注意してください。
●香典は、通夜または葬儀(告別式)のいずれかに持参します。
なぜだろう?お葬式Q&A集
◎市販の不祝儀袋に薄墨(涙文字の意味で市販の仏事用筆ペンもあります)で表書きを書きます。左記は「御霊前」の香典袋への書き方例です。水引は白黒、双銀などの結びきり(不幸が続かないよう)のものを用います。
◎下段には、会葬者のフルネームを書きます。
◎上包みの裏側は上側がしたを向くように折ります。ご祝儀袋とは逆になるので注意してください。
◎数字の例 一(壱) 二(弐) 三(参)
なぜだろう?お葬式Q&A集
  • なぜだろう?お葬式Q&A集TOPに戻る

質問18.お香典のお返しってどうしたらいいの?

回答18.お香典のお返しの事を「返礼品(へんれいひん)」と言います。通常はお通夜・告別式の際にその場でお渡しを致します。返礼品はお香典に対して半分くらいのものをお返しすることが多いです。また金額に応じての品を後日郵送でお送りする後返し(あとがえし)もあります。

昨年の当会所沢市実例では、当日返しの方が72%。後返しの方が28%でした。参考にしてください。

なぜだろう?お葬式Q&A集
●「お返し事には」には
お返しは昔から半返しとも言われております。お品物は、食してなくなるものをお薦めしています。仏事には「上には薄く下には厚く」という言葉があるように3~5千円位が目安になっているようです。四十九日(しじゅうくにち)、忌明け(きあけ)後に郵送する後返しの場合、金額に応じた割り振りができる一方、配送料金や添付する挨拶状などの費用をプラスして考える必要があります。また、配送作業には当日記帳された会葬帳をもとにしますのて、しっかりとした記録を残す注意が必要です。
なぜだろう?お葬式Q&A集
  • なぜだろう?お葬式Q&A集TOPに戻る

質問19.所沢市以外でも葬儀は出来るの?

回答19.所沢市以外での施行も可能です。
東京都、神奈川県、千葉県など近隣都道府県での葬儀実績も多数ございます。

なぜだろう?お葬式Q&A集
●所沢市以外であっても可能です。
市外の場合は、事前のご相談をお薦めします。これは通常と比べ各自治体規定の事前確認など諸手配をスムーズに行う必要があるからです。
●東京都、神奈川県、千葉県などでの施行実績もございます。
特に東京都内全域、三多摩付近(武蔵村山市、東村山市、清瀬市、東大和市、小平市など)のお取扱いには長けています。
所沢市、川越市、富士見市・ふじみ野市・三芳町、さいたま市、朝霞市、志木市、新座市など公的に葬儀取扱い業者として行政登録されております。
・所沢市は所沢市斎場予約管理システム利用者登録(平成30年より)
・川越市は川越市民聖苑やすらぎのさと葬儀登録店(平成20年より)
・富士見市・ふじみ野市・三芳町は入間東部広域斎場しののめの里マスタ登録店(平成21年より)
・朝霞市・志木市・新座市は市民葬儀登録店(平成22年より)
・さいたま市は公共施設予約システム利用者登録(平成22年より)
  • なぜだろう?お葬式Q&A集TOPに戻る

質問20.事前の相談なんか出来るの?

回答20.半分以上雑談でも大丈夫です。葬儀社では珍しく事前相談が多い会社だと思います。自宅訪問や近くのファミリーレストランでも可能です。よくある物売りの相談はいたしません。

なぜだろう?お葬式Q&A集
●前もって予約を入れていただければ、混み合わず確実です。
●相談時に無理な勧誘や、セールス等は一切いたしません。
●ご連絡先は 所沢店:℡04-2990-5132
平日(月~金)9時~17時30分/土・日・祝10時~16時30分
◎緊急な場合は時間外でもお申し付けください。(年中無休・24時間対応)
  • なぜだろう?お葬式Q&A集TOPに戻る

質問21.最近よく聞く、直葬ってできるの?

回答21.可能です。儀式的なことを省いても、心のこもったお別れができるプランもご用意しています。
但し、注意点がいくつかあります。

なぜだろう?お葬式Q&A集

●インターネットやチラシ広告などで直葬6万いくらとか目にすることがありますが、本当にこれだけなのでしょうか? いざ葬儀になって後からの追加料金ばかりで「結局60万円近くかかったよ。」と言う事後の話をよくお聞きします。

なぜだろう?お葬式Q&A集
一度でも経験がある方だと分かってもらえるのですが、葬儀社選択の際には、慎重な判断をお願いします。
●当会のプランでは直葬(ご火葬式)が低廉な費用にてご利用いただけます。ご不安な不要な追加費用は一切ありません。
  • なぜだろう?お葬式Q&A集TOPに戻る

質問22.一日葬でもいいの?

回答22.大丈夫です。
菩提寺のある方は、その旨の了解を得ることが大切です。

なぜだろう?お葬式Q&A集
一日葬とは
●通夜、告別式と両日行わず告別式のみ1日で行うスタイルです。
おもてなしの費用が軽減される他、遠方からお越しいただく親族の方への心労も少なくなるかもしれません。
●一般の方の参列が予想される場合は、慎重な連絡が必要です。
●菩提寺がある方はお寺様の了解を得る必要があります。
●失敗のない連絡方法や段取りは当会でお取りまとめアドバイスいたします。
  • なぜだろう?お葬式Q&A集TOPに戻る

質問23.安く葬儀ができるの?

回答23.不要な追加費用一切ありません。
また、特定非営利活動(NPO)法人として廉価な金額設定にいたしております。

なぜだろう?お葬式Q&A集
●当会は特定非営利活動促進法(NPO法)にもとづき、埼玉県知事の認証を受けて設立されたNPO法人です。
●互助会のような月々の掛金や入会金は必要ありません。
●所沢市の葬儀社で葬祭NPO法人は当会だけです。
●営利企業があたかもNPO法人と見間違う宣伝も少なくないようです。ご注意ください。
例:NPO法人○○葬儀協会認定 ㈱○○葬祭社
なぜだろう?お葬式Q&A集

以下、制作中です。