(公営所沢市斎場・葬儀場)
所沢市でのご葬儀 2月4日(土)更新 現在、2月11日までご葬儀が大変込み合っている状況です。

▼所沢市民の方は、公営所沢市斎場が断然廉価です。
▼公営所沢市斎場での家族葬は第2・3・5の各式場が最適です。
▼公営所沢市斎場で人々をお招きされる一般葬では、第1式場が適しています。
もしもの場合、年中無休・24時間にて病院から直接ご安置できるよう体制を整えています。清潔な安置施設で大切にお預りいたします。
※首都圏での新型コロナ感染者数を参考に予防対応いたしています。
所沢市のご葬儀ー所沢市斎場
私どもでは、安心してご葬儀が行えるよう所沢市民の方であれば、迷わず公営所沢市斎場をお勧めしています。昭和63年の開場当初からお世話になっています。
所沢市斎場は、西武新宿線「航空公園駅」東口よりタクシー10分少々の立地にあり、人々の集まりに大変スムーズです。また、市民外申請も一部可能です。
ご火葬のみプラン(直葬)をご希望の方へ
■斎場に親族様以外の方(ご友人や会社関係)がお集まりになり、ご焼香・お別れを行うプランではありません。(参列人数の目安にご協力ください。)
<親族様以外の方は、事前にご自宅や霊安室などでお別れをお済ませください>
■公営斎場の場合、火葬炉前室にてのお別れの時間が充分取れない場合がございます。当日お集まりの親族様には、あまり時間がとれない旨をお伝えください。
■火葬場待合室は原則的にご親族の待合としてご利用ください。(一般の方の集いの場としてのご利用はお控えください)
■所沢市斎場(さいじょう)は葬儀式場と火葬炉が場内に併設されています。
■多くの方々にお別れをいただきたい場合は、式場をお借りしての一般葬をお勧めいたします。(所沢市斎場は4式場あり、大変廉価な市民料金でご使用いただけます)